パソコン版のウェブサイトを表示中です。

スマートフォン版を表示する

  1. 都道府県ごとの地震活動
  2. 東北地方の地震活動の特徴

東北地方の地震活動の特徴

下の地図および表から、みたい情報を選んでください。 ( 県別海溝型活断層表から選ぶ最近の地震活動

↑この図を拡大して見る

青森県》 《岩手県》 《宮城県》 《秋田県》 《山形県》 《福島県

【 ▼ 関東地方 】    【 ▲ 北海道地方 】


A: 青森県東方沖及び岩手県沖北部  B: 岩手県沖南部  C: 宮城県沖  D: 福島県沖
E: 青森県東方沖から房総沖の海溝寄り  F: 海溝軸外側  G: 青森県西方沖
H: 秋田県沖  I: 山形県沖  J: 新潟県北部沖  K: 佐渡島北方沖
L: 超巨大地震(東北地方太平洋沖型)  M: 沈み込んだプレート内の地震(具体的な地域は特定できない)

【 ▼ 関東地方 】    【 ▲ 北海道地方 】


 1: 青森湾西岸断層帯  2: 津軽山地西縁断層帯  3: 折爪断層
 4: 能代断層帯  5: 北上低地西縁断層帯  6: 雫石盆地西縁−真昼山地東縁断層帯
 7: 横手盆地東縁断層帯  8: 北由利断層  9: 新庄盆地断層帯
10: 山形盆地断層帯 11: 庄内平野東縁断層帯 12: 長町−利府線断層帯
13: 福島盆地西縁断層帯 14: 長井盆地西縁断層帯 15: 双葉断層
16: 会津盆地西縁・東縁断層帯 17: 花輪東断層帯

【 ▼ 関東地方 】    【 ▲ 北海道地方 】


地 震 マグニチュード 地震発生確率 (30年以内)
【地震発生確率値の留意点】
海溝型地震




沿
超巨大地震
(東北地方太平洋沖型)
9.0程度 ほぼ0%
青森県東方沖及び岩手県沖北部 7.9程度 10%~30%
ひとまわり小さい
プレート間地震
7.0~7.5程度 90%程度以上
岩手県沖南部 7.0~7.5程度 30%程度
宮城県沖 7.9程度 20%
ひとまわり小さい
プレート間地震
7.0~7.5程度 90%程度
宮城県沖の
陸寄りの地震
(宮城県沖地震)
7.4前後 70%~90%
福島県沖 7.0~7.5程度 50%程度
茨城県沖 7.0~7.5程度 80%程度
青森県東方沖から房総沖にかけての海溝寄り 8.6~9.0 30%程度
沈み込んだプレート内の地震 7.0~7.5程度 60%~70%
海溝軸外側 8.2前後 7%





青森県西方沖 7.7前後 ほぼ0%
秋田県沖 7.5程度 3%程度以下
山形県沖 7.7前後 ほぼ0%
新潟県北部沖 7.5前後 ほぼ0%
佐渡島北方沖 7.8程度 3%~6%
内陸の活断層で発生する地震
青森湾西岸断層帯 7.3程度 0.5%~1%
津軽山地西縁断層帯 北部 6.8~7.3程度 不明
南部 7.1~7.3程度 不明
折爪断層 最大7.6程度 不明
能代断層帯 7.1程度以上 ほぼ0%
北上低地西縁断層帯 7.8程度 ほぼ0%
雫石盆地西縁− 真昼山地東縁断層帯 真昼山地東縁断層帯
(北部)
6.7~7.0程度 ほぼ0%
真昼山地東縁断層帯
(南部)
6.9~7.1程度 不明
雫石盆地西縁断層帯 6.9程度 不明
横手盆地東縁断層帯 北部 7.2程度 ほぼ0%
南部 7.3程度 不明
北由利断層 7.3程度 2%以下
新庄盆地断層帯 東部 7.1程度 5%以下
西部 6.9程度 0.6%
山形盆地断層帯 北部 7.3程度 0.003%~8%
南部 7.3程度 1%
庄内平野東縁断層帯 北部 7.1程度 ほぼ0%
南部 6.9程度 ほぼ0%~6%
長町−利府線断層帯 7.0~7.5程度 1%以下
福島盆地西縁断層帯 7.8程度 ほぼ0%
長井盆地西縁断層帯 7.7程度 0.02%以下
双葉断層 6.8~7.5程度 ほぼ0%
会津盆地西縁・東縁断層帯 会津盆地西縁断層帯 7.4程度 ほぼ0%
会津盆地東縁断層帯 7.7程度 ほぼ0%~0.02%
花輪東断層帯 7.0程度 0.6%~1%
  (算定基準日: 2024年1月1日)

 

トップページに戻る

このページの上部へ戻る

スマートフォン版を表示中です。

PC版のウェブサイトを表示する

パソコン版のウェブサイトを表示中です。

スマートフォン版を表示する