地震調査研究推進本部政策委員会
第18回 成果を社会に活かす部会
(地方公共団体の防災担当者を対象としたグループヒアリング)
議事次第
1.日 時 | 平成17年10月13日(木) 13時00分〜16時00分 | |
2.場 所 | (財)地震予知総合研究振興会 千代田ビル 5階会議室 東京都千代田区猿楽町1−5−18 |
|
3.ヒアリング項目 | ||
(1) | 防災マップ等地震に関する地図の作成状況、全国を概観した地震動予測地図(活断層等の長期評価等地震調査研究推進本部の他の成果も含む)の活用状況(提案も含む)及び地震動予測地図に関する要望 | |
(2) | 地震調査研究の成果の公表に関する要望 | |
4.配付資料(各資料をご覧になるには、AcrobatReader5.0以降が必要です。) |
資料 成18−(1) 成果を社会に活かす部会構成員 | (9KB) | |
資料 成18−(2) ヒアリング対象者(地方公共団体の防災関係者) | (7KB) | |
資料 成18−(3) 第17回成果を社会に活かす部会議事要旨(案) | (11KB) |
(参考資料)
- パンフレット「地震の将来予測への取組」地震調査研究の成果を防災に活かすために(文部科学省)
- 庄内平野東縁断層帯の評価(本文のみ)(平成17年4月13日 地震調査研究推進本部地震調査委員会)
- 南海トラフの地震の長期評価(本文のみ)(平成13年9月27日 地震調査研究推進本部地震調査員会)
- 2005年3月20日福岡県西方沖の地震の評価(平成17年3月21日 地震調査研究推進本部地震調査委員会)
- 2005年8月16日宮城県沖の地震の評価(平成17年8月17日 地震調査研究推進本部地震調査委員会)
- 2005年8月の地震活動の評価(平成17年9月14日 地震調査研究推進本部地震調査委員会)
- パンフレット「地震を知ろう」〜地震災害から身を守るために〜(文部科学省)
- 月刊地震レポート サイスモ 10月号