別府−万年山断層帯
別府−万年山(はねやま)断層帯は、大分県東部の別府湾の海底から大分県西部にかけて分布する活断層帯です。
別府−万年山断層帯は、大分県東部の豊予海峡付近から、別府湾内、大分平野を経て熊本県境付近まで、ほぼ東西方向に分布する断層帯です。別府−万年山断層帯は、ほぼ東西方向の多数の断層から構成されますが、断層の走向や変位の向きから、「別府湾−日出生(ひじう)断層帯」、「大分平野−由布院断層帯」、「野稲岳(のいねだけ)−万年山(はねやま)断層帯」及び「崩平山(くえのひらやま)−亀石山断層帯」に区分されます。なお、別府−万年山断層帯が分布する地域には、活火山の鶴見岳・伽藍(がらん)岳や由布岳などが位置しています。
別府湾−日出生断層帯は、大分県大分市佐賀関北東沖の豊予海峡付近から別府湾を経て玖珠(くす)郡玖珠町に至る長さ約76kmの、ほぼ東西方向に延びる断層帯で、主として断層の北側が相対的に隆起する正断層です。
別府湾−日出生断層帯は、過去の活動から、豊予海峡付近から別府湾にかけての海底に分布する東部と陸上部に分布する西部の2つの区間に区分されます。
大分平野−由布院断層帯は、大分県大分市から玖珠郡玖珠町南東部に至る長さ約40kmの、ほぼ東西方向に延びる断層帯で、主として断層の南側が相対的に隆起する正断層です。大分平野−由布院断層帯は、過去の活動から、東部と西部に区分されます。
野稲岳−万年山断層帯は、大分県大分郡湯布院町(現・由布市)から日田郡大山町(現・日田市大山町)に至る長さ約30kmの、ほぼ東西方向に延びる断層帯で、主として断層の北側が相対的に隆起する正断層です。
崩平山−亀石山断層帯は、大分県大分郡庄内町から日田郡大山町に至る長さ約34kmの、ほぼ東西方向に延びる断層帯で、主として断層の南側が相対的に隆起する正断層です。
【 断層帯の過去・将来の活動 】 【 将来の地震発生の可能性 】 【 もしこの地震が発生したら 】 【 リンク 】
○断層帯の過去・将来の活動 [上に戻る]
<過去の活動>
別府湾−日出生断層帯東部の平均的な上下方向のずれの速度は、3m/千年程度もしくはそれ以上であった可能性があります。また、最新活動時期は1596年(慶長元年)の慶長豊後地震と推定されます。一方、平均活動間隔は約1千3百−1千7百年の可能性があります。
別府湾−日出生断層帯西部の平均的な上下方向のずれの速度は、0.1−0.2m/千年程度であった可能性があります。また、最新活動時期は約7千3百年前以後、6世紀以前であったと推定されます。一方、既往の調査研究成果による直接的なデータではありませんが、経験則から求めた1回のずれの量と平均的なずれの速度に基づくと、平均活動間隔は1万3千−2万5千年程度の可能性があります。
大分平野−由布院断層帯東部の平均的な上下方向のずれの速度は、2−4m/千年程度であったと推定されます。また、最新活動時期は約2千2百年前以後、6世紀以前であったと推定されます。一方、平均活動間隔は約2千3百−3千年と推定されます。
大分平野−由布院断層帯西部の最新活動時期と1つ前の活動時期は約2千年前以後、18世紀初頭以前であった可能性がありますがこれ以上は絞り込めていません。一方、平均活動間隔は約7百−1千7百年であった可能性があります。
野稲岳−万年山断層帯の平均的な上下方向のずれの速度は、0.6m/千年程度であった可能性があります。また、最新活動時期は約3千9百年前以後、6世紀以前と推定されます。一方、既往の調査研究成果による直接的なデータではありませんが、経験則から求めた1回のずれの量と平均的なずれの速度に基づくと、平均活動間隔は4千年程度であった可能性があります。
崩平山−亀石山断層帯の平均的な上下方向のずれの速度は、0.1−0.4m/千年程度であった可能性があります。最新活動時期は13世紀以後であったと推定されます。一方、平均活動間隔は約4千3百−7千3百年であった可能性があります。
<将来の活動>
別府湾−日出生断層帯は、東部と西部がそれぞれ単独で活動すると推定されます。東部が単独で活動した場合、マグニチュード7.6程度の地震が発生する可能性があり、その際には断層の北側が相対的に4m程度高くなる段差を生じる可能性があります。西部が単独で活動した場合、マグニチュード7.3程度の地震が発生すると推定され、その際には断層の北側が相対的に2−3m程度高くなる段差を生じる可能性があります。なお、別府湾−日出生断層帯全体が同時に活動する場合、マグニチュード8.0程度の地震が発生する可能性がありますが、火山地域に分布する断層帯なので、互いに近接しており、活動区間や活動様式についてはさらなる検討が必要です。別府湾−日出生断層帯全体が同時に活動する場合の地震発生の確率は、東部もしくは西部が単独で活動する場合の確率を超えないものと考えられます。
大分平野−由布院断層帯は、東部と西部がそれぞれ単独で活動すると推定されます。東部が単独で活動した場合、マグニチュード7.2程度の地震が発生する可能性があり、その際には断層の南側が相対的に2−5m程度高くなる段差を生じると推定されます。西部が単独で活動した場合、マグニチュード6.7程度の地震が発生する可能性があり、その際には断層の南側が相対的に1−2m程度高くなる段差を生じる可能性があります。なお、大分平野−由布院断層帯全体が同時に活動する場合、マグニチュード7.5程度の地震が発生する可能性がありますが、火山地域に分布する断層帯なので、互いに近接しており、活動区間や活動様式についてはさらなる検討が必要です。本評価で得られた地震発生の長期確率には幅がありますが、その最大値をとると、今後30年の間に地震が発生する可能性が我が国の主な活断層の中では、高いグループに属することになります。一方、大分平野−由布院断層帯西部は、最新活動時期が十分に絞り込めていないため、通常の活断層評価とは異なる手法により地震発生の長期確率を求めています。地震発生の長期確率には幅がありますが、その最大値をとると、大分平野−由布院断層帯西部は今後30年の間に地震が発生する可能性が我が国の主な活断層の中では高いグループに属することになります。なお、大分平野−由布院断層帯全体が同時に活動する場合の地震発生の確率は、東部もしくは西部が単独で活動する場合の確率を超えないものと考えられます。
野稲岳−万年山断層帯は、全体が1つの区間として活動すると推定されます。その場合、マグニチュード7.3程度の地震が発生すると推定され、その際には断層の北側が相対的に2−3m程度高くなる段差を生じる可能性があります。地震発生の長期確率には幅がありますが、その最大値をとると、今後30年の間に地震が発生する可能性が我が国の主な活断層の中では、やや高いグループに属することになります。
崩平山−亀石山断層帯は、全体が1つの区間として活動すると推定されます。その場合、マグニチュード7.4程度の地震が発生すると推定され、その際には断層の南側が相対的に3m程度高くなる段差の生じる可能性があります。
詳しい内容を知りたい方は、「別府−万年山断層帯の評価」( html版 / PDF版(19MB) )をご覧下さい。
また、関連資料として「九州地域の活断層の長期評価」もご覧下さい。
○将来の地震発生の可能性 [上に戻る]
≪別府湾−日出生断層帯東部≫
地震の規模 : M7.6程度
地震発生確率: 30年以内に、ほぼ0% (地震発生確率値の留意点)
地震後経過率: 0.2−0.3 (地震後経過率とは?)
平均活動間隔: 約1300年−1700年
最新活動時期: 1596年慶長豊後地震
≪別府湾−日出生断層帯西部≫
地震の規模 : M7.3程度
地震発生確率: 30年以内に、ほぼ0%〜0.05% (地震発生確率値の留意点)
地震後経過率: 0.06−0.6 (地震後経過率とは?)
平均活動間隔: 13000年−25000年程度
最新活動時期: 約7300年前−6世紀
≪大分平野−由布院断層帯東部≫
地震の規模 : M7.2程度
地震発生確率: 30年以内に、0.03%〜4% (地震発生確率値の留意点)
地震後経過率: 0.5−1.0 (地震後経過率とは?)
平均活動間隔: 約2300年−3000年
最新活動時期: 約2200年前−6世紀
≪大分平野−由布院断層帯西部≫
地震の規模 : M6.7程度
地震発生確率: 30年以内に、2%〜4% (地震発生確率値の留意点)
平均活動間隔: 約700年−1700年
最新活動時期: 約2000年前−18世紀初頭に2回
≪野稲岳−万年山断層帯≫
地震の規模 : M7.3程度
地震発生確率: 30年以内に、ほぼ0%〜3%(最大2.6%) (地震発生確率値の留意点)
地震後経過率: 0.4−1.0 (地震後経過率とは?)
平均活動間隔: 4000年程度
最新活動時期: 約3900年前−6世紀
≪崩平山−亀石山断層帯≫
地震の規模 : M7.4程度
地震発生確率: 30年以内に、ほぼ0% (地震発生確率値の留意点)
地震後経過率: 0.2以下 (地震後経過率とは?)
平均活動間隔: 約4300年−7300年
最新活動時期: 13世紀以後
詳しい内容を知りたい方は、「別府−万年山断層帯の評価」( html版 / PDF版(19MB) )をご覧下さい。
また、関連資料として「九州地域の活断層の長期評価」もご覧下さい。
○もしこの地震が発生したら [上に戻る]
≪別府湾−日出生断層帯東部≫【ケース1】 |
【ケース2】 |
【ケース1】 |
【ケース2】 |
【ケース1】 |
【ケース2】 |
【ケース3】 |
【詳細法震度分布】 | 【簡便法震度分布】 |
【ケース1】 |
【ケース2】 |
【ケース1】 |
【ケース2】 |
○リンク [上に戻る]
地震動予測地図等
活断層評価等
地震活動等
地方自治体等