平成15年7月31日
|
布田川・日奈久断層帯の地震を想定した強震動評価について
1 断層破壊過程や地下構造の固有の性質を詳細にモデル化し、地震動の時刻歴波形を計算する地震動予測手法。説明文参照。
2 地震調査委員会(2002b):糸魚川-静岡構造線断層帯(北部、中部)の地震を想定した強震動評価(平成14年10月31日公表)
3 地震調査委員会(2003):森本・富樫断層帯の地震を想定した強震動評価(平成15年3月12日公表)
評価文 (pdf 30KB)
説明文 (pdf 70KB)
付録: 活断層で発生する地震の強震動評価のレシピ (pdf 56KB)