【池田山断層調査】
1)調査地域及び、断層位置
揖斐郡揖斐川町上野から大垣市赤坂地内にかけての池田山断層
<調査位置図>
池田山断層は、濃尾平野の北西縁に位置し、伊吹山地の東縁山麓に沿って分布している。活断層研究会(1991)によると、本断層は、揖斐川町から大垣市にかけて北北西−南南東に延びるながさ12km、確実度U、活動度B級の活断層である。
2)調査項目
文献調査
空中写真判読
地表踏査
物理探査(反射法弾性波探査)
3)調査結果
@文献調査:
・断層に沿って、低断層崖、とう曲崖及びそれに切断された扇面などが認められる。
・第四紀後期に活動を繰り返し、水平変位より垂直変位が卓越する逆断層である。
・活動間隔は数千年より長く、1万年より短い。
・単位変位量は4〜7mである。
・重力異常のデータから平野部の地下にも伏在することが推定される。
・重力異常のデータから断層は従来推定される位置よりも東側に存在する。
A空中写真判読・地表踏査
・山地と平野の境界に位置する北北西−南南東方向の断層である。
・低断層崖が認められる。
・低断層崖の比高は地域的な差が認められる。
B物理探査(反射法弾性波探査)
・下記解釈震度断面図のとおり推定した。
<解釈震度断面図>
4)解析、評価等
平成9年度の調査の結果は以下のとおりである。
・池田山断層の位置がほぼ特定された。
・池田山断層の長さは推定区間を含め16qと推定される。
・池田山断層の単位変位量は最大見積もって2〜3mと推定される。
・池田山断層周辺の地下構造がほぽ明らかにされた。
ただし、この評価は岐阜県の見解です。
5)問い合わせ先
岐阜県総務部消防防災課
TEL:058−272−1111(内線2243)
FAX:058−271−4119