8月11日の駿河湾の地震による津波(検潮記録)



今回の地震により、駿河湾から東海地方の沿岸にかけて津波を観測した。津波は焼津(国土地理院)に05時12分に到達し、引き波で62cmを観測した。観測された津波の最大の高さは、御前崎(気象庁)での36cmであった。

図1 検潮所の位置
国)は国土地理院の験潮場、港)は国土交通省港湾局の検潮所、海)は海上保安庁の験潮所であることを示す。

図2 検潮所で観測した津波の波形
は津波の到達時刻を、は最大の高さの発現時刻を示す。下田港は、08時30分から10時20分まで、欠測している。


気象庁
平成21年9月10日第201回地震調査委員会資料 『2009年8月11日駿河湾の地震活動の評価』