パソコン版のウェブサイトを表示中です。

スマートフォン版を表示する

  1. 都道府県ごとの地震活動
  2. 内陸の活断層
  3. 小倉東断層

小倉東断層

 ※図をクリックすると大きく表示されます。
 小倉東(こくらひがし)断層は、福岡県北九州市小倉北区から北九州市小倉南区にかけて分布する、北北東−南南西方向に延びる右横ずれ断層であり、地表で認められる長さは約13kmである可能性があります。
 トレンチ調査で得られた情報に基づくと、小倉東断層の断層面は地表付近では高角(70°以上)な西傾斜を示しています。重力異常の分布に基づくと、小倉東断層の北方延長は山口県下関市武久町付近まで連続する可能性があります。地下の断層面の長さは、23km程度である可能性があります。

 【 断層帯の過去・将来の活動 】  【 将来の地震発生の可能性 】  【 もしこの地震が発生したら 】  【 リンク 】

○断層帯の過去・将来の活動  [上に戻る]
<過去の活動>
 小倉東断層の平均的な上下方向のずれの速度は0.03−0.1m/千年程度もしくはそれ以下であり、断層の南部において大きめの速度を示します。小倉東断層の最新活動時期は約4千6百年前以後、約2千4百年前以前であったと推定されます。平均活動間隔については、確認された断層活動が最新活動のみであるため不明です。小倉東断層では、歴史時代に発生した確かな被害地震は知られていません。
<活動時の地震規模>
 地下の断層面の長さに基づくと、この断層全体が1つの区間として活動した場合、マグニチュード7.1程度の地震が発生する可能性があります。

 詳しい内容を知りたい方は、「小倉東断層の長期評価」をご覧下さい。
 また、関連資料として「九州地域の活断層の長期評価」もご覧下さい。


○将来の地震発生の可能性  [上に戻る]
 地震の規模  : M7.1程度
 地震発生確率: 不明
 平均活動間隔: 不明
 最新活動時期: 約4600年前以後、約2400年前以前

 詳しい内容を知りたい方は、「小倉東断層の長期評価」および「長期評価結果一覧」をご覧下さい。
 また、関連資料として「九州地域の活断層の長期評価」もご覧下さい。


○もしこの地震が発生したら  [上に戻る]

【「詳細法」・「簡便法」とは?】

 詳しい内容を知りたい方は、「全国地震動予測地図2020年版」をご覧下さい。
 全国地震動予測地図の詳細なデータや関連情報は地震ハザードステーション(J-SHIS)をご参照下さい。


○リンク  [上に戻る]

 地震動予測地図等

 活断層評価等

 地震活動等

  • 毎月の地震活動の評価
    地震調査委員会による毎月(および臨時)の地震活動の評価です。
  • 主な地震活動の評価
    各地震活動について、これまでに公表された評価結果をとりまとめたものです。
  • 日本の地震活動 −被害地震から見た地域別の特徴−
    全国の地震活動の概要と地震に関する基礎知識、そして、日本を北海道、東北、関東、中部、近畿、中国・四国及び九州・沖縄に区分し、その地方の地震活動の概要をはじめ、その地域に被害を及ぼす地震のタイプ、これまでに発生した主な被害地震の概要、都道府県別(北海道は地域別)の特徴について書かれています。
  • 震源・震度に関する情報
    気象庁、防災科学技術研究所、大学などの地震観測データに基づく震源・震度に関する情報です。
  • 地震に関するパンフレット
    地震発生のしくみ、地震調査研究推進本部の取組などを解説した各種パンフレットです。

 地方自治体等

  • 山口県
    山口県の防災情報のページです。
  • 福岡県
    福岡県防災ホームページです。地域防災計画等を閲覧できます。
  • 福岡市
    福岡市の防災情報トップページです。
  • 北九州市
    北九州市の「消防・防災」のページです。


「九州・沖縄地方」に戻る

このページの上部へ戻る

スマートフォン版を表示中です。

PC版のウェブサイトを表示する

パソコン版のウェブサイトを表示中です。

スマートフォン版を表示する