確率論的地震動予測地図 主な図の一覧(高解像度版)

 表中の○印をクリックすると高解像度の画像が表示されます。
 A0サイズ対応のPNG形式のファイルが表示できない方は、PDF形式のファイルをご利用下さい。


○ 地図を詳細に拡大すると、一部で変形したメッシュの見える場合がありますが、ファイル変換の作業上のものであり、ご了承願います。 なお、独立行政法人防災科学技術研究所ホームページの地震ハザードステーション(Japan Seismic Hazard Information Station、略称:J−SHIS)では、そのような支障なく、各種地図が閲覧できますので合わせてご利用ください(各種数値データ等のダウンロードも可能です)。

○ ページ番号は本編中の掲載ページ番号に対応しています。

今後30年間にある震度以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース)
図の種類 掲載ページ PNG PNG
A0サイズ対応
PDF
A0サイズ対応
今後30年間に震度5弱以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ 全地震) 地図編−2
(222 KB)
今後30年間に震度5強以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ 全地震) 地図編−3
(254 KB)
今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ 全地震) 地図編−4
(254 KB)

(949 KB)

(610 KB)
今後30年間に震度6強以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ 全地震) 地図編−5
(244 KB)
今後30年間に震度5弱以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー I) 地図編−6
(269 KB)
今後30年間に震度5強以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー I) 地図編−7
(266 KB)
今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー I) 地図編−8
(280 KB)

(935 KB)

(613 KB)
今後30年間に震度6強以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー I) 地図編−9
(243 KB)
今後30年間に震度5弱以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー II) 地図編−10
(283 KB)
今後30年間に震度5強以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー II) 地図編−11
(288 KB)
今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー II) 地図編−12
(269 KB)

(919 KB)

(603 KB)
今後30年間に震度6強以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー II) 地図編−13
(246 KB)
今後30年間に震度5弱以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー III) 地図編−14
(284 KB)
今後30年間に震度5強以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー III) 地図編−15
(273 KB)
今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー III) 地図編−16
(258 KB)

(894 KB)

(590 KB)
今後30年間に震度6強以上の揺れに見舞われる確率(平均ケース ・ カテゴリー III) 地図編−17
(251 KB)

今後30年間にある震度以上の揺れに見舞われる確率(最大ケース)
図の種類 掲載ページ PNG PNG
A0サイズ対応
PDF
A0サイズ対応
今後30年間に震度5弱以上の揺れに見舞われる確率(最大ケース ・ 全地震) 地図編−30
(218 KB)
今後30年間に震度5強以上の揺れに見舞われる確率(最大ケース ・ 全地震) 地図編−31
(252 KB)
今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率(最大ケース ・ 全地震) 地図編−32
(257 KB)
今後30年間に震度6強以上の揺れに見舞われる確率(最大ケース ・ 全地震) 地図編−33
(246 KB)

今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率がある値となる震度(平均ケース)
図の種類 掲載ページ PNG PNG
A0サイズ対応
PDF
A0サイズ対応
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が3%となる震度(平均ケース ・ 全地震) 地図編−52
(261 KB)

(975 KB)

(610 KB)
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が6%となる震度(平均ケース ・ 全地震) 地図編−53
(257 KB)
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が3%となる震度(平均ケース ・ カテゴリー I) 地図編−54
(280 KB)
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が6%となる震度(平均ケース ・ カテゴリー I) 地図編−55
(276 KB)
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が3%となる震度(平均ケース ・ カテゴリー II) 地図編−56
(280 KB)
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が6%となる震度(平均ケース ・ カテゴリー II) 地図編−57
(272 KB)
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が3%となる震度(平均ケース ・ カテゴリー III) 地図編−58
(294 KB)
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が6%となる震度(平均ケース ・ カテゴリー III) 地図編−59
(286 KB)

今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率がある値となる震度(最大ケース)
図の種類 掲載ページ PNG PNG
A0サイズ対応
PDF
A0サイズ対応
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が3%となる震度(最大ケース ・ 全地震) 地図編−60
(263 KB)
今後30年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が6%となる震度(最大ケース ・ 全地震) 地図編−61
(260 KB)

今後50年間にその値以上の揺れに見舞われる確率がある値となる震度(平均ケース)
図の種類 掲載ページ PNG PNG
A0サイズ対応
PDF
A0サイズ対応
今後50年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が2%となる震度(平均ケース ・ 全地震) 地図編−64
(262 KB)
今後50年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が5%となる震度(平均ケース ・ 全地震) 地図編−65
(261 KB)
今後50年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が10%となる震度(平均ケース ・ 全地震) 地図編−66
(257 KB)
今後50年間にその値以上の揺れに見舞われる確率が39%となる震度(平均ケース ・ 全地震) 地図編−67
(254 KB)

最大速度増幅率
図の種類 掲載ページ PNG PNG
A0サイズ対応
PDF
A0サイズ対応
工学的基盤(S波速度V=400m/s相当)から地表に至る表層地盤での最大速度増幅率 解説編−19
(345 KB)

(1,157 KB)

(687 KB)

戻る